rFactorセッティング指南書
主題のとおり、セッティングにおける設定センスをまとめた指南書を作成しました。方向性は、個人の自由であり、且つ個性、特徴、好き嫌いがあるので、
できるだけ設定センスまでで止めました。
寡聞にして作成していますが、皆さんのお役に立てれば之幸いです。
閲覧用
rFactorセッティング指南書
2011/6/12修正
ダウンロード方法
ブラウザー左端、「ファイル」-「元ファイルのダウンロード」を選択してください。
PDF Download
MediaFireからもダウンロードできます。
協力してくれた仲間に感謝してます。自分にとっても勉強になった!
この指南書の意見・要望を受け付けています。
コメント
指南書作成乙です。
とても分かりやすくていいですね。さっそくブログで紹介させていただきました。
2011/06/05 15:12 by hiro URL 編集
「タイヤの空気圧を上げると、ピークグリップが現れるまでの時間が短くなる」とのことですが、空気圧を上げると、温まりにくいので、ピークグリップが現れるまでの時間は長くなるような気がするのですが...
2011/06/11 11:55 by hiro URL 編集
この「時間」は、ステア操作に対する応答性の意味です。
タイヤの空気圧を上げると、ステアリング操作に対してピークグリップが現れるまでの時間が短くなる。
ということでした。
2011/06/12 15:19 by L.Remillia URL 編集
ありがとうございます。
2011/06/12 19:24 by hiro URL 編集